わちがいオリジナルの生細麺「わちがいざざ」をご自宅でお楽しみ頂けます。
「わちがいざざ」は、長野県の自然の恵みの美味しさを味わっていただくために、独自に開発した長野県産小麦100%使用のわちがいオリジナルの生細麺。
使用小麦は、澄んだ空気の中で育った厳選された県産地粉のブレンド。
もちもち感が特徴の「ユメセイキ」と、適度なコシの強さを生み出す「ハナマンテン」、また小麦本来のうまみと風味を醸し出すため、石挽小麦粉をブレンドしています。
信州では昔、長い麺を総称して「長々(おさおさ)」と呼んでおり、今では「ざざ」と呼び親しんでおり、その呼び名から「わちがいざざ」と名付けました。
安曇野の湧き水で育った生わさびを使用した「あらぎりわさび」
国内でも有数のわさびの産地、安曇野。湧き水が流れるわさび畑では、みずみずしいわさびが毎年育っています。
「あらぎりわさび」は、安曇野・穂高にて創業大正12年の歴史を持つ本等山葵商店の製造。生わさびの食感を残すことで、生わさび本来の香りと辛さをより引き立てた逸品。<
top of page